誰しも「できる男」になりたいと憧れるもんだ。
成人してから「できる男」というのは、主に仕事で評価される。
じゃあ、仕事をできるようになってやろうと思って読んだ本達。
1 ゼロ秒思考
「考える」のと、「何を考えてるかわからない」の間には大きな差異がある。
後者をできるだけ前者に寄せていく。そうすると、頭はスッキリとし、アクションにつながりやすい。
「紙」に「手」で「書く」が最善。
そこを間違えてはならない。
2 エッセンシャル思考
本当に大事なものって何?
今大事だと思ってるものって、だれかに「いや、それが大事だから」って言われてるだけじゃない?
もし自分の中で大切なものがわかってるなら、それに時間とエネルギーかけようよ?
それが幸せってもんだ、という本。
3 7つの習慣
- 作者: スティーブン・R.コヴィー,Stephen R. Covey,ジェームススキナー,川西茂
- 出版社/メーカー: キングベアー出版
- 発売日: 1996/12/25
- メディア: 単行本
- 購入: 148人 クリック: 4,806回
- この商品を含むブログ (777件) を見る
4 渋谷で働く社長の告白
5 論点思考
きりくちぶっくのまとめ