最近、
を読んで、そこでVIA-ISテストが薦められていたのでやってみた。
(ちなみに、本自体もおもしろいですよー)
ものすごくざくっと紹介すると、生まれ持ったか後天的にかわからんけど、自分が今持っている強みを教えてくれるテストです。
(上位5個が一般的に強みと言われます)
有名なとこにストレングスファインダーとかあるよね。
これと同系統のテストです。
やっぱ、こういう自己診断系みんな好きやん?
というか、やまだが好きなだけか
是非やってみて、お話できたらなって思います。
ちなみにやまだの強み5個はこんな感じです。
1 スピリチュアリティ [宗教性、信念、目的意識]
より高次の目的や、森羅万象の意味について、一貫した信念を持つ。より大きな枠組みの中で自分がどこに適するのかを理解している。有意義な人生について信念を持っており、信念に基づき行動し、やすらぎを感じる。スピリチュアリティを強みとするあなたは、より高次の目的や、森羅万象の意味について、強く一貫した信念を持っています。あなたは自分がより大きな枠組みの中でどこに位置するのかを理解しています。あなたは信念に基づき行動することで、やすらぎを感じます。
2 創造性 [独創性、創意工夫]
物事を行うのに目新しく、生産性の高いやり方を考える力。芸術的な成果を含むがそれに限定されない。新しいやり方を考えることは、創造性を強みとするあなたを表す重要な要素の1つとなっています。より良い方法が見つけられる限り、あなたは従来のやり方では決して満足することがない人です。
3 好奇心 [興味関心、新奇探索傾向、経験への積極性]
今起きているあらゆる経験それ自体に興味を持ち、主題やテーマに対して興味深いと感じる。探求心を発揮して新しいことを発見することを好む。好奇心を強みとするあなたは、何事にも好奇心を抱きます。常に問いを持ち、あらゆる主題やテーマについて興味深く感じます。あなたは探求と発見を好む人です。
4 親切心 [寛大さ、心遣い、配慮、慈悲心、利他愛、「いい人」]
人に親切し、人のために良いことをする。他人を助け、面倒を見てあげる。親切心を強みとするあなたは、他の人に対して親切で寛大で、忙し過ぎるからといって人に親切にできないということはない人です。見知らぬ相手に対しても、喜んで良い行いができる人です。
5 大局観 [知恵]
人に対して賢明な助言ができる。自分にとっても、また他の人にとっても納得できるような世の中に対する見方を身につけている。 あなたは自分のことを賢いと思っていないかもしれませんが、あなたの友人たちはあなたのことを賢い人だと思っています。あなたの友人たちはあなたの物の見方に一目置いており、あなたに助言を求めます。あなたは他人にとっても、また自分にとっても納得のいく世界観を持っている人です。
まあ、なんというか。。
昔、思想家になりたいっていうあほみたいなことをいってたのが実は本来の姿だったりするのかとちょっと恐怖にかられてますw
さらにちなみに、ストレングスファインダーはこんな感じ。
1 親密性
2 戦略性
3 着想
4 個別化
5 アレンジ
ふむ。
「やまださんのストレングスファインダーだけタイプです」
って言われたのを思い出しましたw
ま、悩みまくっている方は、是非ともやってみてくださいw
それではおあとがよろしいようで。