最強のメモアプリは間違いなくCaptio一択!神アプリのオススメ
手書きが好きである。 自分の思ったままが、自分の思ったままのスピードでそこに表現されていく様はそれだけを持って心地良い。 そんな僕だけど、散歩中や会議の合間の移動中の不意なアイディア、はたまた急に誰かに何か…
手書きが好きである。 自分の思ったままが、自分の思ったままのスピードでそこに表現されていく様はそれだけを持って心地良い。 そんな僕だけど、散歩中や会議の合間の移動中の不意なアイディア、はたまた急に誰かに何か…
どうも、やまだです。 みなさまこんにちは。 今回はなんというか、完全に雑念投稿となります。 ご容赦くださいませ。 あ、ただ、一応テーマもあって、「行動と思考のバランス」です。 &…
せっかく弁護士も辞めたことだし、自分の「弁護士」論みたいなのを外から書いてみようかなーと思っていたんですが、だいたい個別の記事で言っているので、それをまとめてコメントつけることにしました。 ご興味あればー。…
「信用じゃなくて信頼が大切なんだ!」 「お客様に信頼される商品を作りたい!」 「信頼し合えるチームこそ理想のチームだ!」 「それは信頼貯金が減っちゃうよ!」 「これ…
「やまだの仕事はわかりにくい」 「で、お前は結局何をしているの?」 などなどお声を沢山いただく。 興味を持っていただいているからこそだろう。 ありがたいことだ。 ・…
色んな所で話題になっているので、背景とか今後やることとか簡単にまとめてみました。 ※世界初はやまだしらべなので、違ったらご教授いただけたらと。 そのまえに、 ICOとは、仮想通貨等を発行して、資金を調達すること (…
ベンチャー企業で、上場まで担当しました。 関連記事:株式会社アカツキを退職しました 。 なんてことを言っていると、血気盛んな若者から連絡をもらうことがある。 そういう若者のエネル…
三人兄弟の長男である。 しかも4月生まれ、得意なスポーツはサッカー。 そんな僕が思う少女漫画は、軟弱の象徴。 自分とは無縁。いやむしろ敵対の対象。 そ…
世の中には色んな問題がある。 「プロジェクトが炎上しちゃってさ・・」 「この大学の入試問題が難しくてさ・・」 「クリエイティブな映画が創れない・・」 「夫婦仲がうまくいかなくて・・」 などなど…
地元に戻ってふらふら活動しているとこういうシーンによく出会う 「なんとか若者に地元に残ってもらいたい!」 「大学卒業したら地元就職を!」 「18歳の壁…